大会準備委員長挨拶
このたび,日本パーソナリティ心理学会第34回大会を信州大学松本キャンパスにて開催する運びとなりました。大会は,2025年10月4日(土)・5日(日)の2日間にわたり開催されます。
今回の大会では,「学都(がくと)で心と知識を拓く」をテーマに掲げ,研究交流を通じて知識を深めるとともに,日頃の研究や業務の疲れを癒す機会を提供したいと考えております。松本は,北アルプスを望む雄大な自然と,歴史情緒あふれる街並みが調和する“学都”として知られています。国宝・松本城をはじめ,近代と伝統が融合する松本市美術館,風情ある中町通りや縄手通りなど,文化と芸術が息づく街並みが広がっています。秋の訪れを感じるこの季節,澄んだ空気と爽やかな風が旅の気分を一層引き立ててくれることでしょう。温泉や地元食材を活かした郷土料理も充実しており,心身をリフレッシュしながら実りある研究交流を深めるには最適な環境です。
本大会では,ポスター発表,自主シンポジウム,特別講演,招待講演,シンポジウムなど,多彩な企画を用意し,皆様をお迎えする予定です。会員の皆様におかれましては,ご多忙とは存じますが,日本パーソナリティ心理学会第34回大会に是非ご参加いただき,活発な研究交流の場としてご活用いただくとともに,松本の自然と文化に触れるひとときをお楽しみいただければ幸いです。
大会準備委員一同,皆様と松本の地でお会いできることを心より楽しみにしております。
2025年3月吉日
日本パーソナリティ心理学会第34回大会準備委員会
委員長 佐藤 広英
事務局長 三和 秀平